国立アメリカ歴史博物館~戦争
ワシントンDCにある国立歴史博物館です。
戦争のコーナーです。

「自由」の文字がありますが、要するに侵略ですね。
やはり気になるのは、太平洋戦争です。
手前が東條首相、奥がイタリアのムッソリーニ、中央がヒトラーです。

アメリカにとっては、ドイツよりも日本との戦争が重要だったようです。
こちらは開戦当時のアメリカの大統領ルーズベルトです。

「奇襲」とありますが、暗号の解読などで事前に知っていたという説もあります。
少なくても、日本が戦争するように仕向けたことは間違いないでしょう。
写真がいくつもあります。

よろしかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村
戦争のコーナーです。

「自由」の文字がありますが、要するに侵略ですね。
やはり気になるのは、太平洋戦争です。
手前が東條首相、奥がイタリアのムッソリーニ、中央がヒトラーです。

アメリカにとっては、ドイツよりも日本との戦争が重要だったようです。
こちらは開戦当時のアメリカの大統領ルーズベルトです。

「奇襲」とありますが、暗号の解読などで事前に知っていたという説もあります。
少なくても、日本が戦争するように仕向けたことは間違いないでしょう。
写真がいくつもあります。

よろしかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術